1. トップ
  2. 観光案内

観光案内

宮島はパワーと魅力がいっぱいの島

宮島は昔から神が宿ると言われ島全体がパワースポットです。弥山原生林からの霊気漂うマイナスイオンをたっぷり浴びると明日へのパワーがふつふつと沸いてきます。

神様から元気と運気をいただきながら栄養満点の空気の中でのんびりと過ごすと身も心も癒されます。食べ所、遊び所、見所が満載の宮島へぜひお越し下さいませ。

平安の雅を今に伝える歴史と浪漫の島

宮島島内は徒歩での観光となりますので歩きやすい服装でお出かけ下さいませ。厳島神社までは当館より徒歩10分です。

宮島には神様の使いとして野生の鹿が生息しています。紙袋やパンフレットなど食べられないようお気をつけ下さいませ。

日本三景の一、世界文化遺産の宮島

  • 歴史とロマンの島

    宮島は美しい瀬戸内海に浮かぶ小さな島で、昔から「神が宿る島」と呼ばれています。
    厳島神社や大鳥居の建築美、それらは自然とも見事に調和し、優雅さを醸しだしています。
    自然と言えば、春の桜、秋のもみじ、季節ごとに変わった表情を見せる弥山原始林など、
    変化に富んだ宮島は世界中の人々を魅了しています。建築美と自然美の調和を誇る宮島は、
    松島、天橋立とならんで日本三景の一つになっています。またこの歴史、伝説、文化、自然
    の調和が認められ、1996年12月に厳島神社の建造物、前面の海、そして背後の弥山原生林が
    世界文化遺産に登録されました。時代を超え、今なお優雅な厳島神社と前面の海および背後に
    そびえる弥山原始林。この文化遺産を世界に、また次世代に伝え続けることが私たちの使命です。
  • 厳島神社

    当館より徒歩5分

    推古天皇の時代に創建され、平清盛によって現在の姿に造営されました。海の中に建つ独創的な配置構成になっておりスケールの雄大さ、神殿造りの様式を取り入れた建築美、どこをとっても国内有数の名社といわれるにふさわしい威厳と風格に満ちています。
  • 大鳥居

    当館より徒歩10分

    宮島のシンボル大鳥居は高さ約16m、重さ約60tあり固定されておらず海の上に自分の重みで立っています。満潮になると海の中に浮かぶ大鳥居を、干潮時は地上に立つ大鳥居がご覧いただけます。深刻な老朽化により2019年6月より修復工事が行われています。
  • 五重塔

    当館より徒歩10分

    1407年に建てられ高さは約28mです。和様と唐様の粋を集め、2つの様式が巧みに融合しています。中心柱が頂上から基礎まで達しておらず二層目で止まって下まで達していないため振り子のように横揺れに強く、台風にも耐えられる独創的な構造になっています。
  • 千畳閣

    当館より徒歩10分

    豊臣秀吉が月に一度千部経を転読供養するために1587年に発願し安国寺恵瓊に命じて建てさせましたが、秀吉の死により未完成のまま現在に至ります。桁行13間、背面15間、梁間8間、本瓦葺きの入母屋造りで、その広大さから千畳閣と呼ばれるようになりました。
  • 大願寺

    当館より徒歩15分

    真言宗高野山派で、開基は不明ですが、鎌倉時代の建仁年間(1201年~1203年)に僧了海により再興されたと伝えられています。ここに祀られている弁才天は相模国の江ノ島、近江国の竹生島とならび日本三弁財天として有名で毎年6月17日に弁財天祭が開催されます。
  • 宝物館

    当館より徒歩15分

    1934年に建てられた鉄筋コンクリートの平屋です。館内には平家一門がその繁栄を祈って奉納した平家納経をはじめとする厳島神社所蔵の宝物など美術工芸品が展示されておりその多くが国宝や重要文化財に指定されています。厳島神社の出口の目の前にあります。
  • 多宝塔

    当館より徒歩20分

    1523年に僧周歓によって建てられた高さ15、6mの純和風様式の塔で「二重塔」とも呼ばれていいます。天竺様や唐様の手法を部分的に取り入れ、塔の下層と上層では形が異なる構造となっています。1555年厳島合戦の折、この一帯が陶軍の最初の本陣になったといわれています。
  • もみじ谷公園

    当館より徒歩25分

    約700本の紅葉がありその名の通り紅葉の一大名所として知られています。秋には燃えるような紅葉や楓、春から夏にかけては桜や新緑が鮮やかに彩り、四季折々の変化がお楽しみいただけます。紅葉は例年11月中旬から下旬にかけて見ごろを迎えます。
  • 宮島歴史民族資料館

    当館より徒歩20分

    厳島神社を中心とした宮島の歴史と文化を紹介する資料館です。衣食住、生産、運輸、交通、貿易、信仰などに関わる民族資料のほか宮島にゆかりのある書物や書画も展示してあり、厳島神社や平清盛の魅力、宮島の歴史・文化を知るには欠かせない場所です。
  • 宮島水族館(みやじマリン)

    当館より徒歩25分

    瀬戸内海の生き物を中心に350種13000点以上が展示されています。瀬戸内海唯一の鯨類スナメリやコミカルに動くカワウソ、ダイナミックに泳ぐトドなど海の生物がいっぱいです。毎日開催しているペンギンやあざらしのとのふれあいタイムやアシカショーも人気です。
  • 大聖院

    当館より徒歩25分

    真言宗御室派大本山で、806年に弘法大師が唐からの帰途、弥山で求聞持の百日修法を修め開創されたと伝えられています。明治の神仏分離まで厳島神社の別当職として祭を司っていました。伊藤博文は深く信仰し何度も訪れ弥山登山道の修復にも尽力されました。
  • 宮島ロープウェー

    当館より徒歩25分

    弥山へ登るならロープウエーが便利です。紅葉谷駅から獅子岩駅までは2機のゴンドラを乗り継ぎ、乗車時間は約15分です。弥山山頂展望台までは獅子岩駅からさらに徒歩で約30分です。頂上から見下ろす景色は360℃の大パノラマです。往復購入がお得です。
  • 弥山

    深い原始林に包まれ、多くの伝説と歴史が息づく神秘的な山です。世界遺産に指定され、原始的な植物を自然の状態で見ることができます。伊藤博文が「日本三景の一の真価は頂上の眺めにあり」と読んだように、山頂から見下ろす瀬戸内の多島美は絶景です。
  • 弥山登山

    標高は535mで、年間を通して登山やハイキング、自然観察が楽しめます。登山コースはいくつかありますので時間と体力に合わせてお好きなコースをお選び下さい。くれぐれも登山に適した服装で登って下さい。行きは歩いて、帰りはロープウェーを利用することも可能です。
     
     大聖院から登る「大聖院コース」 片道所要約1時間半~2時間
     大元公園から登る「大元コース」 片道所要約2時間
     紅葉谷公園から登る「紅葉谷コース」 片道所要約2時間
  • 弥山の七不思議

    「消えずの火」「錫杖の梅」「曼荼羅岩」「干満岩」「しぐれ桜」「竜灯の杉」「拍子木の音」の7つがあり、その中の1つ「消えずの火」は、霊火堂内で吊るされた釜の下で弘法大師が求聞持の修法をしたときの火が消えることなく1200年間燃え続けています。
  • 表参道商店街

    当館より徒歩5分

    厳島神社に通じるメインストリートで、通りの両サイドに約70店舗のお土産屋や飲食店、カフェなどが軒を連ねています。もみじ饅頭以外にも銘菓名産をお買い求めいただけます。牡蠣や穴子飯、お好み焼など名物料理も堪能できます。焼牡蠣やスイーツ、にぎり天など宮島ならではのB級グルメの食べ歩きも人気です。
  • 町屋通り

    当館より徒歩2分

    表参道商店街から一本山側に入った落ち着いた雰囲気のレトロな通りです。カフェやレストラン、ギャラリーなどが並んでいます。車の往来はありますが、人の混雑は少ないのでゆっくり歩きたい方にオススメです。町屋通りからでも厳島神社に行っていただけます。
  • 宮島伝統産業会館

    当館より徒歩5分

    宮島桟橋のすぐ目の前にあり、宮島に古来から伝わる伝統と歴史を学びながら体験できる体験型の観光施設で「みやじまん工房」の愛称で親しまれています。杓子づくり体験・もみじ饅頭手焼き体験が楽しめ、お子様連れに人気です。体験は有料で予約が必要です。
  • 厳島神社世界遺産登録記念碑

    当館より徒歩5分

    宮島桟橋の建物を出てすぐの広場にあります。彫刻家の児玉康兵氏の手により2000年11月1日に完成しました。陰陽思想と古代の宇宙観をテーマに円形と方形を基本にデザインされています。中央の穴を覗くと大鳥居がご覧いただける造りになっています。

宮島食べ歩きおすすめスイーツ

  • 宮島に来たら一度は食べたい紅葉堂の揚げもみじ。
    揚げたてサクサクの揚げもみじは絶品★
    宮島に3店舗ある行列の絶えない人気店です。
  • サクサク触感がたまらないもみじクロワッサン。
    あんこやチーズ、チョコ、カスタード、キャラメル、アップルなど
    いろんな味が楽しめる人気のスイーツです。
  • オーダーが入ってから揚げてくれるアツアツふっくらしたがんす。
    サクサクの衣の中にはクリーミーな魚のすり身。食べ歩きもでき
    ますが、店内で海を見ながらゆっくり味わうのもオススメです。
  • 自家製のあんこを使ったアンマーガリンが人気のコッペパン専門店。
    広島風お好み焼きや北海道コロッケを挟んだボリューム満点のおかず
    こっぺもオススメです。閉店時間前に売り切れ必至なのでお早めに。
  • もみじ饅頭を丸ごとパイ生地で包んだパイもみじ。
    自家製こしあん、クリーム、チョコの3種類から選べます。
    もみじ饅頭屋が作るパイもみじ、間違いない美味しさです。
  • 保存料や着色料を一切使わず素材と味にこだわった自慢のジェラートが日替わりで
    18種類楽しめます。見た目もカラフルで見ているだけでウキウキ。どれにするか
    迷ったらダブルがオススメ。カップとコーン、お好きな食べ方でどうぞ。
  • コーヒー屋さんが作るコーヒーゼリーソフト。バニラとコーヒーから選べる
    ソフトは自家焙煎したコーヒーで作るコーヒーソフトが人気。カフェメニュ
    ーも充実しているので、店内でゆっくりコーヒーを味わうのもオススメです。
  • 宮島の老舗もみじ饅頭屋さんが作る「桐葉菓」。
    モチモチ触感の生地の中に自家製あんこがぎっしり。1個から購入でき、
    自分用にはもちろんお土産にも喜ばれること間違いなしの人気商品です。

夜の屋形船クルーズのご案内

  • 宮島参拝遊覧

    【航路のご案内】
    ライトアップされた大鳥居を周遊する屋形船は宮島の夜の楽しみとして人気があります。出航後、厳島神社大鳥居そばの海上から厳島神社を参拝し、海から厳島神社を眺めた後、宮島第三桟橋に帰港します。幻想的な雰囲気に包まれた特別な空間をお楽しみ下さいませ。

    【料金】
     大人:1,600円  小人:800円  ※4歳以下のお子様は無料です。

    【出航時間 全6便 (所要約30分)】
    ①17時55分 ②18時35分 ③19時15分 ④19時55分 ⑤20時35分 ⑥21時15分

    【予約方法】
    完全予約制になっております。私どもでお席の手配を承りますので希望のお時間が
    決まりましたらご連絡下さいませ。チケットは当日フロントでお渡しします。

    【乗り場のご案内】
    宮島桟橋の右手奥側にある三号桟橋からご乗船いただきます。ホテルより徒歩7分です。